映画「鴨とアヒルのコインロッカー」

映画「鴨とアヒルのコインロッカー」を観ました。
伊原幸太郎の小説の映画化です。
あらすじ
大学入学のため仙台に引越してきた椎名は、隣人の河崎から奇妙な計画を持ちかけられる。同じアパートで暮らす引きこもりの留学生ドルジに広辞苑を贈るため、書店を襲撃しようというのだ。椎名は誘いを断りきれず本屋襲撃を手伝うハメになるが…。
うーん、何かよくわからない映画でした。
ネットでこの映画について書かれた記事を読むと、小説ならでは叙述トリックがいい作品のようです。
ただ、その面白さを映画に取り込めていないようです。
邦画「アヒルと鴨のコインロッカー」 2007年
評価:★
監督・脚本:中村義洋
小説原作:伊坂幸太郎
配給:ザナドゥー
主題歌:ボブ・ディラン「風に吹かれて(BLOWIN’ IN THE WIND)」
出演:
濱田岳
瑛太
関めぐみ
田村圭生
関暁夫
キムラ緑子
なぎら健壱
松田龍平
大塚寧々
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません